大津港で海のボート釣りをしよう その2 [季節を遊ぼう!ゆる釣り部]

みなさん、釣りは好きですか? 釣りっていうと、いろいろな道具を揃えたり、仕掛け作りが難しかったりと、ちょっと面倒臭い遊びだと思われるかもしれない。実は私もそう思う。一匹でも多く釣るための張りつめた緊張感とかも大の苦手だ。
でも釣りっていうのは、それこそ魚の種類以上に釣り方があり、その中には気を張らないでできる“ゆるい釣り”もたくさんあるのだ。このコラムでは、そんな季節ごとのゆるい釣りとその周辺模様を紹介していきたいと思う。

text by 玉置 豊

釣れたのはサバだった

サカナさん、いらっしゃーい(前回から引き続き桂三枝風に)。

竿がグイグイと引っ張られるのに負けないようグリグリとリールを巻く。魚の力でジージーとリールから糸がでていく。最近はワカサギとかハゼとかワッペンサイズのカワハギとかの小物しか釣っていなかったので、この力強いヒキがもの凄ーく楽しい。

今日は一人でのボート釣りなので、誰かと仕掛けが絡んでしまうということもない。右へ左へと掛かった魚が暴れ回るに任せて竿の向きを変えてヒキを楽しむ。この走りっぷりの感じからいくとサバかなーと思ったら、やっぱりサバだった。


サバでした。もの凄いバイブレーション。サバイブ。

釣れ上がったのは30センチほどのスレンダーなサバ。ちなみにサバにはマサバとゴマサバの2種類がいて、こいつはゴマダラ模様のゴマサバ。浅場で釣れるゴマサバっていうのは脂がまったく乗っていなくパサパササバサバしている場合が多いけれど、これでとりあえず今日の夕飯のオカズが確保できたぜ。一匹目の獲物っていうのはサバでもなんでも嬉しいね。

サバの嵐

サバが釣れてワーイワーイと喜んでいたのだが、そう喜んでばかりもいられない状態になってきた。

サバが釣れすぎるのだ。サバイバルだ。いや、どうだろう。

サビキの仕掛けをヒュルヒュルと海底まで落とすと、今日の本命であるアジが食う前にサバがすぐ釣れてしまう。サバの猛攻をうまいこと捌けない(サバだけに)。気がつけば仕掛けはぐっちゃぐちゃ。

引きは強くよく走るので釣って楽しい魚なのだが、体脂肪率の低いスレンダーなゴマサバばっかりが夕飯に並ぶのはちょっと悲しい。もうちょっと脂肪を蓄えたグラマラスな魚類も並べたいじゃないですか。


サバ。

そしてサバ。




走り回るので仕掛けがグチャグチャになる。

これをほどくのはルービックキューブ6面より困難。


サビキは諦めた

サバはもういい。サビキ仕掛けはサバが釣れすぎるので終了。すっかり忘れていたがもう一本の竿で出していたシンプルな二本針仕掛けに専念しよう。サビキで使っていたコマセカゴを奪い取って、二本針仕掛けの天秤に付け替える。

ヒョロヒョロと仕掛けを海底まで落とし、一メートルほど底を切って竿を揺すってからしばらく待つと、竿先がブルブルと揺れた。きたきたきた。クルクルとリールを巻くと、サバほど暴力的ではない上品かつ繊細な魚のヒキが伝わってくる。唇一枚にハリがかかって釣れたのは、今日の本命であるアジだ。


唇一枚でかろうじて釣れた。

アジ、かっこいい。


魚屋さんで普通に売っているような魚がちゃんと釣れたのがうれしいぜ。いや、魚屋さんより新鮮な魚が釣れたのだ。わーい。

いろいろと釣れて楽しい

オキアミを餌にした二本針仕掛け、これがいろいろ釣れる。アジはもちろん、やっぱり釣れてしまうサバ、おちょぼ口がかわいいウミタナゴ、いいサイズのシロギスなどなど、アタリがある度に「なにがでるかな~なにがでるかな~」とお昼のサイコロを振るテレビ番組みたいにワクワクウキウキしてしまう。


ウミタナゴ。塩焼きが好き。

シロギス。けっこういいサイズ。


さらには適当にアンカーリングしたボートの位置がたまたま岩場の上だったらしく、掴むと手が痛いカサゴに、スプライト…じゃなくてストライプがまぶしいマハタという高級根魚まで釣れてしまった。マハタを釣ったのは初めてなので、10枚だけ買った宝くじで3000円が当たるくらいに嬉しい。300円しか当たったこと無いけれど。


どう食べてもおいしいカサゴ。

初めて釣ったマハタ。ちょっと小さいけど嬉しい。


最高の一日

あー、ボート釣り、楽しい。

安易な言い方だけれど、最高の一日だ。

誰も邪魔しない自分だけのボート。

天気のいい休日。

いろいろな魚。

訪れる睡魔。

あー、アンカー上げて港まで帰るのやだなー。


本日の釣果。もりだくさん。

このままずーっとここで釣りをやっていたかったけれど、12時過ぎにエサがなくなってしまったので終了。

本日の夕飯

電車の中で頭をカックンカックンいわせながらも無事に帰宅。久しぶりの手漕ぎボートで疲れ切った体に鞭打って(物理的にではない)夕飯の準備。素材はもちろんとっつかまえてきた魚達だ。


ゴマサバの締め鯖。脂っ気がないよー。

ゴマサバの南蛮漬け。やはり油を補う料理が合う。




アジの刺身。血合い骨を取る作業がキライです。

翌日に食べたカサゴ、ウミタナゴ、キスの干物。


サバ、アジ、カサゴ、ウミタナゴ、シロギスと、どの魚も釣れたて新鮮で美味しかったのだが、やはり一番美味しかったのはマハタだった。ウロコと内臓をとって酒蒸しにして、ネギとパクチーをたっぷりと乗っけて、そこに熱したごま油をジューッとかけた清蒸(チンジャオ)。これ最高。


豪快に丸まる一匹蒸した。なぜなら皿に乗ってしまうサイズだから。

まだまだ小さいマハタだったけれど、さすがは高級魚だけあってその身はきめ細かくプリップリ。特に頭の各部位、目、ほっぺ、唇が最高。


このほっぺのお肉がうまいのよ。

あんまり美味しくて、皿に残った汁でチャーハンをつくってしまった。こういうことやっているから太るんだな。でも今日はいいか。


残った汁のチャーハンがまたうまいのよ。

ボート釣りは他の釣り以上に天候次第だし、肉体的にも厳しいものがあるけれど、やっぱり楽しい。

でも一人のボート釣りもたまにはいいけど、今度は誰か誘ってこようかな。釣れたときに一緒になって騒ぐ相手が欲しいから。あと自分でボート漕ぐのがやっぱり疲れるのよね。


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 1

rouxchan

すごい!大漁ですね!
料理も美味しそうです。焼きは・・・ ちょっとアレですねw

とても楽しい記事でした。
by rouxchan (2008-01-22 00:09) 

トラックバック 0